ご覧いただきありがとうございます

ぷリペアサウンドピアノ教室のホームページです

Welcome to Prepare-sound's homepage

  • ♪大阪校⇒枚方市長尾台2丁目
    ♪京都校⇒左京区高野 竹屋町

    ♪ はじめてピアノに興味を示す小さなお子様から演奏に憧れ、あの曲を弾いてみたいシニアの方、
    保育士志望、音高・音大の目標の方まで、ひとりひとりの目的とペースにあわせた無理のない
    ピアノレッスン教室です♪


    現在、幼児から70歳代まで幅広い年齢層の方々に来ていただいていますよ♪

    私たちは、ピアノの素晴らしさと音楽の楽しさを知っていただくことをいつも考えています♪

    生徒の皆様には、ピアノの練習を通して目標の曲に向かって努力する
    喜びや達成することで得られる充実感を
    味わっていただけるよう大切に楽しく取り組んでいます♪

    入会金⇒2000円♪
    お月謝⇒5000円から
    レッスン回数 年間40回
    1レッスン基本30分間
    開講曜日 月曜日から土曜日
    空き時間等詳細の問い合わせは下記までお願い致します♪


    電話連絡
    京都校☎075 702 4188

    大阪校☎072 858 7078

    夕方~ 19:00頃

    電話が繋がりにくい時は、
    prepare.sound@gmail.com
    もしくはツイッターへご連絡ください😊
  • ♪お父様との最高の思いに、リズムと時間を刻みました☆彡

♪お母様の方がドキドキの親子連弾☆彡
 思い出の宝箱です♬

『担当講師プロフィール』


荒賀なみ プロフィール(京都校)

京都市立音楽高等学校(現・京都市立京都堀川音楽高等学校)卒業、
同校卒業定期演奏会に出演。同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻鍵盤楽器コース卒業。
同志社女子大学音楽学会《頌啓会》特別専修生修了。
これまでに田中紀子、長畑暁子、三森尚子の各氏に師事。
日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位。KOBE国際音楽コンクール最優秀賞並びに兵庫県知事賞受賞。
堺ピアノコンクールF部門金賞受賞など、数々の受賞歴あり。
サルディーニャ・カリアリ夏期国際音楽アカデミーにてジャック・ルヴィエ氏のクラスを受講、

選抜されて修了演奏会に出演。京都フランス音楽アカデミーにてピエール・レアク氏のクラスを受講。
京都青山音楽記念館バロックザール、及び東梅田教会にてピアノジョイントコンサートを開催。
神戸芸術センターにてソロリサイタルを開催等
関西を中心に演奏活動を行うほか、ピアノの指導にもあたっている。


井上 裕美子  プロフィール(大阪校)

大阪音楽大学短期大学部卒業後、同大学編入学のち卒業。
第18回枚方新人演奏会、第9、10、11、12、13回寝屋川フレッシュコンサートに出演。
合唱団のピアニストとしても活動している。
これまでに、野田真智子、永井淳子、永井正幸、ダグ・アシャツの各氏に師事。


三原 晴香 プロフィール(大阪校)

同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻鍵盤楽器コースピアノ科卒業。
同大学卒業演奏会に出演。第26〜28回大東楽器ピアノフェスティバル本選会にて奨励賞を受賞し、
ヤマハヤングピアニストコンサート推薦演奏会に出演、銅賞受賞。
第29回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第42回アンサンブルの夕べに出演。第15回枚方市早春コンサートに出演。
ヤマハピアノ演奏グレード4級、指導グレード4級取得。これまでに、松本法子、森勢奈緒子、坂本恵子の各師に師事。


五田 碧  プロフィール(元大阪校→現京都市立芸大近くにて生徒募集中)

京都市立音楽高等学校(現: 京都市立京都堀川音楽高等学校)、同志社女子大学音楽学科を卒業。
ドイツ国立カールスルーエ音楽大学大学院修士課程を最優秀の成績で修了。
在学時より、リートピアノをはじめ、室内楽や古楽器の演奏にも意欲的に取り組み、同大学オペラ科のコレペティトアを1年間務める。
2008年第25回JPTAピアノ・オーディション優秀賞受賞 全国大会入選。
2009年”長江杯”国際音楽コンクール大学生部門第3位入賞。2010年 大阪ピアノコンクール第3位入賞。
第31回京都芸術祭 優秀協演賞受賞。文化庁・日本演奏連盟主催 第38回新進演奏家育成プロジェクトにて、日本センチュリー交響楽団と共演。
在独時2013年より卒業時まで、Yehudi Menuhin Oberrhein e.V.の奨学生として約二年間に渡りドイツ各地でコンサート活動を行う。
ガラ・コンサートや、2014年10月にバイエルン州ヴァイデンで催されたMax-Reger-Tage音楽祭にトリオで招かれ、
リートとオペレッタのコンサートにて好評を博す。
ソロでは、2014年8月 在ドイツ日本国大使館(ベルリン) にて行われた “9. Jugentklavierkonzert” をはじめ、
カールスルーエ、ヴィッセンブール(フランス)の病院や教会、老人ホームでのリサイタルなどの演奏活動に積極的に取り組む。
これまでにピアノソロを、泥淳子、田代晶子、馬場和世、韓伽倻の各氏に師事。
2015年10月に完全帰国。活動の拠点を関西に移す。
twiter https://twitter.com/mido_klavier



♪その他、ピアノの調律・修理・移動
 等も承ります♪